コープログ

コープデリ・おうちコープ・パルシステムの情報サイト

コープ宅配の何がいいの?ネットスーパーとの比較!どっちが安い?

[コープデリ]お試しセット500円・980円・1980円

 本ページはプロモーションが含まれています

コープとネットスーパーどっちにしよう?

何が違うの?

食材宅配を考えたとき、コープとネットスーパーどちらかで悩みませんか?

ネットスーパー 例

結論から申し上げると、価格が安いのはネットスーパーです。

ただ、価格は商品によって変動します。

価格よりも他に違うポイントがあるため、そちらで比べることが重要です。

それぞれ、このような方におすすめです。

コープ ネットスーパー

・子育て世帯

・離乳食

・アレルギー食品

・品質がいいもの

・カタログ注文したい

・すぐに届けてほしい

・時間指定で受け取りたい

・置き配したくない

・たまに利用するのみ

今回はコープとネットスーパーを比較し、コープの強みを解説します。

コープのデメリットについては、こちらの記事をご覧ください。

 

コープデリWEB加入

コープとネットスーパー、比較ポイント一覧

比べるポイントは、こちらです。

何を重視したいかによって、どちらを利用するかが変わります。

  コープ ネットスーパー
配達エリア 全国 一部
いつ届くか 1週間後 最短即日
日時指定 ×
置き配
注文方法 WEB・カタログ WEBのみ
支払い方法 クレジットカード
価格 やや高い 普通
送料 割引・無料期間あり 購入金額に応じて
品質
離乳食 メーカー品のみ
アレルギー食
ミールキット

配達エリア:全国 or 一部地域

  コープ ネットスーパー
配達エリア 全国 一部

コープは日本全国にあり、宅配や店舗、共済など様々な事業形態があります。

全国転勤でも続けられます。

引越す場合は、まず今のコープから脱退し、引越し先のコープに加入しなおす必要があります。(地域によって運営生協が異なるため。)

食材宅配の中で利用者数1位という県も多く(例:おうちコープ45万人以上が利用)、みんな利用しているという信頼感・安心感もあります。

おうちコープは、45万人以上が利用

一方、ネットスーパーの利用は、配送可能エリアに限られます。

例えば、イオンのネット専用スーパー「グリーンビーンズ」の、配送可能エリアはこちら。

  • 東京 23区
  • 千葉 一部地域
  • 神奈川 一部地域

お住いの地域や、引越し先が配送不可の場合は、利用できません。

いつ届くか:週1回 or 最短即日

コープは、1週間後にお届け

  コープ ネットスーパー
いつ届くか  1週間後 最短即日
日時指定 ×

コープは、注文から1週間後に、決められた曜日・時間帯に届きます。

一方ネットスーパーは、早いときは最短即日で届きます。

こんな方におすすめ

「毎週決まった日に届けてほしい」→コープ

「必要なときにだけ利用したい」「商品はすぐに欲しい」→ネットスーパー

ネットスーパーは、受け取りの時間指定もできます。

しかし、時間指定が既に埋まっている場合は、希望の時間帯に届けてもらうことができないこともあります。(数日後になることもあります。)

置き配できるか

コープの保冷お届け箱

  コープ ネットスーパー
置き配

コープは、常温・冷蔵・冷凍など商品の状態問わず、全ての商品で置き配が可能です。

不在率は、54.7%(2024年3月おうちコープ調べ)というデータもあります。

半分以上の方が、置き配を利用しています。

コープの「置き配」はメリットだらけ!配達日に不在でも連絡不要 

ネットスーパーでは、条件次第で置き配が可能になります。

各ネットスーパーによって置き配対応の条件が異なるため、確認してください。

例 ネットスーパー置き配の条件
  • 事前登録が必要
  • 在宅時非対面のみ可
  • 手数料が必要

コープ宅配はオートロックマンションも置き配できる?玄関前も可能

カタログ注文できるか

コープのカタログ注文用紙

  コープ ネットスーパー
注文方法 カタログ・WEB WEBのみ

コープの特徴として、カタログ・WEB注文に対応しています。

カタログ注文したいなら、コープ一択

ネットスーパーはWEB(またはアプリ)注文のみです。

カタログが配布され、注文ができるのはコープだけ

こんな方におすすめ
  • インターネット注文に慣れていないご高齢の方
  • 広げて選びたい方(お子様などと一緒に)

おうちコープのカタログ「お買い物めも」とは? アプリ・ネット注文が可能

配送料の割引制度

  コープ ネットスーパー
送料の割引

・赤ちゃん割引

・子育て割引

・シニア割引

購入金額による

コープでは、宅配手数料の赤ちゃん/子育て/シニア割引制度があります。

赤ちゃん割引・子育て割引
妊娠中~お子様が小学校に入学するまで、宅配料金が無料/割引

コープの手数料は、配達の有無にかかわらず毎週発生します。

そのため無料・割引制度があることで、お得に利用することができます。

ネットスーパーでは、「〇円以上購入で送料無料」というように、購入金額によって無料になることが多いです。

品質・新鮮さ

おうちコープ「取れたてシャキット便」

  コープ ネットスーパー
品質

コープは、仕入れから製造、配達まで、安全管理が徹底しています。

またおうちコープでは、「取れたてシャキット便」というものがあります。

「取れたてシャキット便」とは?

収穫の翌日にお届け前日収穫)する商品のこと。

※おうちコープ公式キャラクター「とれたてトマトくん」が目印。

前日収穫は、配達日が決まっているコープだからこそできるサービスといえるでしょう。

新鮮な野菜を選べます。

「おいしい青果をお客様へ」という思いから、より鮮度の高い青果がご自宅に届けられます。

離乳食

コープの冷凍離乳食
コープデリのベビー専用サブカタログ
  コープ ネットスーパー
離乳食 メーカー品のみ

コープには、自社開発した離乳食、幼児食の「きらきらシリーズ」があります。

きらきらシリーズの冷凍キューブが、抜群に使いやすいです。

このために、コープに入る人も多いですよ。

「きらきらシリーズ」とは?
  • きらきらステップ(赤ちゃんの離乳食、幼児食)

  • きらきらキッズ(3~6歳ごろの幼児食)

子育て中の組合員さんにグループインタビューを行い、食についての想いや悩みをもとに、商品開発をしたもの。

豊富な種類が用意されており、ラインナップも毎週変わります。

ネットスーパーは、メーカー品のみとなり商品数も限られています。

詳しくは、コープの離乳食とは?カタログの月齢別レシピでメニュー作りをサポート をご覧ください。

こんな方におすすめ
  • 離乳食を試したい
  • 赤ちゃんがいる
  • 産休中
  • 育休中

プレママ・子育て世帯にコープ宅配がおすすめな理由10選!割引や特典あり

食物アレルギー配慮食品

コープの食物アレルギー配慮食品カタログ

  コープ ネットスーパー
アレルギー食品

コープは、食物アレルギー配慮食品が充実しています。

特定原材料8品目(卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに、くるみ)の記載があり、アレルギーをお持ちの方も安心して利用できます。

何歳から食べられるかも記載があります。

コープの食物アレルギー配慮食品

コープデリの場合、サブカタログ「からだの願い」裏面に載っています。

「からだの願い」内容
  • 減塩食品
  • 糖質コントロール・糖質オフ食品
  • 栄養補助食品
  • 食物アレルギー配慮食品

特定原材料7品目不使用の「スマイルディッシュシリーズ」というものもあります。

「家族が一緒に食べられる食物アレルギー配慮食品を」との想いから誕生しました。

特定原材料7品目不使用「スマイルディッシュシリーズ」

ミールキット

コープカタログ、ミールキットのページ

  コープ ネットスーパー
ミールキット

ミールキットは、共働き世帯・子育て世帯に特におすすめです。

コープは100種類以上のバリエーションがあります。

ラインナップは毎週変わるため、飽きずに選べます。

こんな方におすすめ
  • 共働き世帯
  • 子育て世帯
  • 献立を考えるのがしんどい
  • 家で簡単に作りたい
  • 外食は落ち着かない

コープデリのミールキットは、毎週40品目以上が掲載されています。

「定番」「世界のグルメ」「和・洋・中」など、幅広いメニューがあります。

作ったことがないメニューでも、簡単に完成するのも嬉しい。

作り方は、「炒めてたれをかけるだけ」など、簡単な調理のみ。

食事作りのハードルが一気に下がります

週に何日かはミールキットを利用すると、楽においしいご飯を食べられます。

一方イオンネットスーパー、楽天マートで「ミールキット」と検索すると、43件ありました。

掲載数はコープと変わりませんが、ラインナップは毎週ほとんど同じです。

野菜

おうちコープ、豊富なトマトの種類
おうちコープ、豊富なバナナの種類

コープでは、産地などの違いから、野菜の種類が多いものがあります。

例えばトマトですが、1ページ弱ほど載っていました。

バナナも種類が豊富で、フェアトレードバナナなども選ぶことができます。

お試しセットキャンペーン

コープデリのお試しセット
パルシステムのお試しセット

生協では、宅配サービス加入前の方限定で、お得に購入できるお試しセットキャンペーンがあります。

加入前の方のみ申し込めるセットです。

検討中なら、まずはお試しセットの利用が最もおすすめです。

まとめ

コープの強み・メリット

今回はコープとネットスーパーを比較し、主にコープの強みをご紹介しました。

デメリットについては、こちらです。

このような方におすすめです。ご自身に合う方を利用してみてください。

コープ ネットスーパー

・子育て世帯

・離乳食

・アレルギー食品

・品質がいいもの

・カタログ注文したい

・すぐに届けてほしい

・時間指定で受け取りたい

・置き配したくない

・たまに利用するのみ

 


  • コープデリ

  • おうちコープ

  • 目次へ戻る

  • サイトマップ